2018/04/13 ゼミ

今日は、今年度最初のゼミでした。

 

今回はまず、次のゼミ生のための説明会に関する話をしました。

ゼミの説明会にルールなんてあったことにびっくりしました。そしてすごい懐かしいなと思いました。去年私は、3,4年生のゼミ生が行う説明会にはふらっと参加しましたが、研究室まで聞きに行ったのが今入っているとこだけで、ここしかないと思って応募したので、今考えると落ちてたらどうしてたんだろって思います(笑)就活ではちゃんと他も見るようにします。

このゼミ説明会の話があった際に、連絡に対する返事について話しがありました。これは以前もインターンのほうで聞いたことがあった話でした。相手から連絡がきたとき、例えば、「来週の土曜日暇ですか?」と来た際に、その日のスケジュールがわかるのが明後日だとします。その時に、明後日返事をしよう。ではなく、相手に「明後日スケジュールがわかるので、明後日返事をします。」と伝えたほうが相手もちゃんと自分に連絡が届いているのか心配する必要がなくなりますし、いつ返信が来るのか考えずに済みます。だから、今時点でわからないなら、わからないと伝える、もしくはいつ返事ができるのかという返事をすることが大事といったような話でした。

 

それとタイムマネジメントの話もありました。これは私の課題でもあります。というかこの前の先生との面談の時も言われました。先生が言ってたのは、やることがあって、今できないなら、いつの時間でやるのかをその時決めるというものでした。もしこれするならグーグルカレンダーめっちゃ便利ですよね。一時期はふわっと一日の予定を決めてやってたりもしましたが、どうもそこまで重要じゃないことは、まあいっかって思ってしまって、やらないことがよくありました。もう本当これに関しては自分の推しを見習いたい。あの子すごい。諸事情で名前あんまり書きたくないから苗字だけで書きます。田中さんがやってた方法で、寝る前に次の日やること決めてしまってそれ全部して、プラスで何かをするってのをずっとしているそうで、私も一時期そういうスケジュールの作り方してました。寝る前にスケジュール考えたり見直したりすると、明日もちゃんと早起きしよ!って思えるので結構できました。でもちょっと入院期間でぽんこつ生活送りすぎて破綻しましたが...。また今日からしようと思います。

 

5月ごろからは企業の方からゼミのほうにお話が来てたそうで、だけど、5月からなので始まるまで何をするかについて考えました。テーマについては「ブラッシングしない歯磨き」「100年後の家事」についてでした。この内容をすること自体は以前聞いていました。ブラッシングしない歯磨きって今の時代じゃなかなかないですが、確かに磨く時間ないならないほうがいいなと思いました。そのこと考えた時に、そもそもなんで歯が汚れるのか、磨かないといけない状態になるのかと思いました。もちろん歯のことなんてそんな詳しくないので全然知らないのですが、そこがわかればまた方法もいくつか浮かぶかな?と思いました。汚れる過程がわかって、汚れること自体を防ぐ方法があるなら磨く必要なんてないですから。 来週から色々調べながらがんばります。