2018/04/20

今回は、前回出された課題である、はみがきor家事の観察データ(自分もしくは、他人を観察し、していることを細かく文字に起こす)を4人班を作って見せ合いました。 

私は歯磨きについて書いていたので、ここからもはみがきの方のことだけ書きます。

 

次に、はみがきをする「目的」について考えていきました。

ここで、例題として、ジョイとキュキュットの話がありました。ジョイは「油汚れを落とす」を目的として売れてました。その他の会社もそこで競っていましたが、キュキュットは「泡切れ」を目的として売ったところ、売上が上がりました。このように、新しい「目的」のために作ることによって、その良さを買って購入する人が増えます。

はみがきの目的と言えば、まずはもちろん、「歯を綺麗にする」ことです。その他に、「歯茎のマッサージ」、「口臭予防」などがありました。ちょっと変わったところでいうと、「ダイエット(歯磨きをすることで間食を抑える)」、「親に怒られないため」、「気分転換」などありました。ダイエットのために歯磨きをすると言うのは初めて聞いたため、びっくりしました。

 

またこのあとも、目的では無いですが、普段みんながどういう風にはみがきをしているのか、半分雑談程度に話していると、1日にする回数や、歯磨き粉をつける量など、思ってた以上にみんなそれぞれ違っていました。

 

 

(課題)

AI付きの鏡が、どこが汚れているか判別して音声で教えてくれるもの。

↓↓↓

汚れているところを教えてくれるので、綺麗に磨けるとは思うのですが、便利だとも欲しいともおもいません。正直これ聞いた時に、音声で言ってくれるだけで、磨くのは変わらんのかい!って思いました。あと、音声でここ磨けてませんよって場所指定されても、どこなのかよくわからないです。そもそも歯ブラシ自体、奥の方磨きづらいので、口ん中にぽいってなんか入れてそれが勝手に磨いてくれるとかだったらいいなぁって思います。