志賀島11/05

先日、ゼミで志賀島に行ってきました。


外国からの観光客の方々と話すために志賀島に行って、前回よりもたくさん人がいたのでいける!!と思って志賀島神社や山道を

フラフラしていたのですが、一向に外国の方が見つからず、どうしようもなかったのでカフェに入りました。


そのカフェがめちゃめちゃ良かったので紹介します!!




船乗り場から参道を少し歩いて少し奥にあり、外観がこんな感じでした

f:id:ssshunaki:20171110110901j:plain


外にテラスがあったりと、小さい感じのカフェなのかと思って私たちは入って行きました


実際中に入って見ると、玄関があり、靴を脱いで入るタイプのお店でした。


玄関から先は細長い廊下がありました。

f:id:ssshunaki:20171110111147j:plain


私たちは外から見えていたテラスあたりには入らず、奥の部屋に入りました。


奥に入ると、広い部屋があり、三タイプの部屋がありました。

f:id:ssshunaki:20171110112112j:plainf:id:ssshunaki:20171110112133j:plainf:id:ssshunaki:20171110112154j:plain

この3つの部屋が繋がっていてとても広く、気に入りすぎて私たちはずっと「住みたい」と言ってました笑


それからお腹が減っていたのでご飯を頼んだのですが、これで500円だそうで、めちゃくちゃおいしかたです(^ ^)

f:id:ssshunaki:20171110113630j:plain

その後ケーキセットを頼んだのですが、それもケーキと飲み物セットで500円でした。

f:id:ssshunaki:20171110114558j:plain

ケーキはお店で焼いているらしく、焼きたてで提供していただけるので、とてもおいしかったです。

また、このカフェでは紅茶にこだわっているそうです。


私たちが座っていた席以外にも、

こんな部屋があり

f:id:ssshunaki:20171110115102j:plain


外から見えていたテラスあたりが

こんな感じでした。

f:id:ssshunaki:20171110115302j:plain



志賀島にこれから行かれる方はぜひ立ち寄って見てください^ - ^

2017/11/08 インターン

 

今回は、まず最初に池田さんから、「社会人として」報・連・相についてのお話がありました。自分なりではありますが、少しまとめてみようと思います。

 

まず、仕事というのは絶対に誰かのためにしているものなので、相手が存在します。その相手とのコミュニケーションはとても大切です。このコミュニケーションこそが、報告・連絡・相談です。

例えば、AさんがBさんに何か作るようにお願いした場合、AさんからBさんに対して連絡を取るだけでなく、Bさんもその製作段階で細かいことでもどんどん連絡を取って質問や確認をして、そこで相手からの反応をもらう必要があります。出来上がった後でなく、途中段階で聞くことによって、いっぺんにたくさんの修正をする必要もなくなります。

そして報告の中でも、悪いことに関する報告は本当に早急に行うべきだとおっしゃっていました。いいことももちろんですが、悪いことだと相手も早く早くと思っているし、すぐに上の人が対応する必要があります。

相談は、1人で抱え込んで全部自分で解決するのではなく、後にもっと大変なことにならないようにまず人に相談することが大切になります。

その他にも、連絡が来た時のことで、返信したり、何かしら反応をしないと送り主がちゃんと相手に連絡が届いているのか不安になるから、もしすぐに答えが出せなくても、まず「〇日後に予定がわかるので後日御返事させていただきます」のように、まずなんでもいいから返事をすることが大切です。



このような話があり、私も若干身に覚えがあることだったので、すごく身に染みて納得しました。


その後、今回からはcssをするとの事だったので、まず説明を受けました。

htmlがページの中身をつくり、建築に例えるなら現場作業のようなもの。cssがデザインなど外見をつくるもので、設計のようなもの。そして、cssを使うことで、どのようなことができるのか。を説明して頂きました。

その後実際にcssテキストエディタを作って、すでにあるhtmlと繋げて、文字の色を変えてみることにしました。この時やっとパス名がちゃんと理解できました^^;  他にも、文字のフォントを変えたり、背景をもっと見やすいものに変えたりしました。



 

2017/11/01

めちゃめちゃ更新が遅くなってしまいました(~_~;)

先週の水曜は主に前回から加わった方々に今までの内容を教えるものでした。その時思ったのが、自分やっぱ教えるの苦手だなってとても思いました。いつも何事も感覚でほぼやってるので、言葉にして教えるのがとても苦手だなって改めて思いました。

その後、私は自分のサイトにパスワードをつけたかったので、いろいろやっていて、途中で池田さんにも、パスワードのつけ方がのってるサイトを教えてもらったりして、結構ちゃんと読んでいたのですが、訳分からなさすぎて、やめました…。
本当私にしては珍しくめちゃめちゃ集中してました笑

途中で周りがエクセルの話をし始めたので、いろいろと盗み聞きしてコソコソ自分で試していました。

その後池田さんから頂いた課題をやっていて、そこは途中までですが時間までずっとしていました。
次の日に本当はYouTubeを貼り付けるまでしようと思っていたのですが、なぜかめちゃめちゃ画面でかいし、他のことしてたらパソコン固まって充電なくなったのでまた後でします…。



2017/11/01

めちゃめちゃ更新が遅くなってしまいました(~_~;)

先週の水曜は主に前回から加わった方々に今までの内容を教えるものでした。その時思ったのが、自分やっぱ教えるの苦手だなってとても思いました。いつも何事も感覚でほぼやってるので、言葉にして教えるのがとても苦手だなって改めて思いました。

その後、私は自分のサイトにパスワードをつけたかったので、いろいろやっていて、途中で池田さんにも、パスワードのつけ方がのってるサイトを教えてもらったりして、結構ちゃんと読んでいたのですが、訳分からなさすぎて、やめました…。
本当私にしては珍しくめちゃめちゃ集中してました笑

途中で周りがエクセルの話をし始めたので、いろいろと盗み聞きしてコソコソ自分で試していました。

その後池田さんから


2017/10/27

 

今日は、まず2月に行く東京の飛行機とホテルについての説明がありました。

現地集合で、方法はなんでもいいそうなので、一人旅のようでめっちゃ楽しみです^^

 

その後、同じゼミ生の子が、ある賞を取ったようで、お祝いでみんなでケーキを食べました。ほかのゼミ生の子が選んでくれてたみたいで、めっちゃおいしかったです。ありがとうございました。

 

そのあとまたケーキ食べながら、いつも通り、活動をしました。

何週間かゼミに関するブログ書いていなかった。。。

今やってる活動は、以前、出来事・状況・価値で分けていったものを分類わけして、またそこから見えてくる解決策などについて書いていくことをしています。

 

正直今まで紙にまとめたものだけから何かをまとめることとに若干疑問を感じていて、もっと違う視点の解決法も考えていいのではないかと考えていたのですが、今日、先生と話していて、実際にメモして紙にまとめたもの以外の話となると、事実とは異なり、全然関係ないことで議論して、「こうじゃないか」と言っていても、その事実がある訳でも、見たわけでもないから、ただの願望が入ってしまうという話を聞いて、実際に見たものから解決策を考えることにすごく納得しました。その時出してくれた例がめちゃめちゃわかりやすかったけど、何となく書かないほうがいいと思うから書きません(;^_^

そして今回は特に、今回は相手が小学生なので、私たちが考えていることとはかなり違うし、ほんとに行動で見た範囲でしかわかりません。

 

最近ほんとに思うのですが、一人であれやこれや考えるよりは、人とたくさん話したほうが全然関係なさそうなことでも意外と自分の中で、これか!!とか思えることがあってUXとかも最初、何となくわからんでもないけどわからんみたいな感じだったのですが、自分の中で大分、こういうことなのかな?と少しづつ考えられるようになってきました。

 

 

2017/10/25

 

 

昨日は、インターンでまたプログラミングについて教えていただいていました。

今回は見学で3人新しく入ってきていて、始まる前に少しお話していました。

 

前回の課題の中で、ぐっちさんがリンクを貼っていたようで、まずは、文字をクリックして別のページに飛べるようにするものと、画像をクリックして他のページに飛べるように、<a href>のタグを使いました。ここでは、パソコンが固まってしまったりしたこと以外はそこまで 困ることなくできました。

 

次に、ページ内で下に行ったり、上に行ったりジャンプできるように、<a href>と<a name>のタグを使いました。

 

その後、テーブルを作っていきました。最初1個のセルしか作ってなくて、色々作ってみてと言われたので、まず、セルは伸びるのかな?と思って、「あいうえお」と打ったらちゃんと伸びました。その後カレンダーを作りました。サイトぱっと見でうろ覚えでやってたので、カレンダーできた!と思って自分のホームページ見たら、全部横並びになってた時は、びっくりしました(笑)その後ちゃんと作り直しました。

 

途中で私たちにいつも教えてくださっている方が帰ってしまってとても暇だったので、サイトを見て色々してたらめっちゃ楽しくて、フォームタグとか使いまくって、気づいたら私が作ったサイトめちゃめちゃごちゃごちゃしてて、汚かったです(笑)

個人的に「参照」押して、ファイル出てきたときは、めっちゃ感動しました ^^

 

これからも楽しく頑張りたいです。

 

 

 

2017/10/18

今回はまず、前回途中で帰ってしまったもっちゃんに、前回やったことを教えました。htmlのことを人に教えるのは初めてだった上に、自分でもまだよく分かっていなかったので、どこから教えていいやら試行錯誤しながら何となくですが教えることができました。また、教えているときに、もっちゃんが細かくメモを取っているのを見て、もう少し見習いたいと思いました。

 

その後、池田さんがざっと前回の復習をしていたのですが、私はまだまだ用語を覚えておらず、ところどころ理解できず、インターネットの構造もあまり分かっていませんでした。   

 

次に、実際にこの前の続きを教えていただきました。

今回、教えていただいたのは、文字化けしないために、文字コードを入力することと、ヘッドへタイトルを入力する方法、文字のフォントサイズ・色の変え方についてです。

事前にゲームでhtmlをふわっとやったことがあったので、色の表記は見たことがあったのですが、#と数字・アルファベットで訳の分からない並びで、なんなんだろって思っていましたが、二桁ずつで、RGBが表されていると聞いて、めっちゃ感動しました。

色コードもそうなのですが、個人的には、固まってしまった画面をタスクマネージャーで消せることが一番びっくりしましたし、これからもめっちゃ活用しようと思いました。